コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【手描き鯉のぼり工房 hinowa】

  • 「hinowa」とは?
  • 製品一覧
    • 額入りシリーズ
      • 【新作!!】『金銀 華錦(きんぎん はなにしき)』立体額入り鯉のぼり
      • 『25cm A4サイズ立体額入り鯉のぼり』(晴々/威風堂々)
      • 『陽だまり』40cm 額入り鯉のぼり
    • 【新作!!】総手描き鯉のぼり『陽だまり』
    • 【新作!!】総手描き鯉のぼり『花鳥風月』
    • 【新作!!】総手描き鯉のぼり『江戸 端午之空』~楊洲 周延 江戸砂子年中行事 端午之図より~
    • 総手描き鯉のぼり『春びより』
    • 総手描き鯉のぼり『晴々』
    • 総手描き鯉のぼり『威風堂々』
  • お知らせ&ブログ
  • オンラインショップ/ふるさと納税
  • お問い合わせ
  • お知らせ&ブログ

お知らせ&ブログ

  1. HOME
  2. お知らせ&ブログ
こうのす広場のロゴマーク
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 kobohinowa お知らせ

鴻巣市の地域情報サイト「こうのす広場」にて『手描き鯉のぼり工房 hinowa』の掲載スタート!

鯉のぼりで地域を元気に! 当工房の所在地、埼玉県鴻巣市の地域情報サイト「こうのす広場」での掲載がスタートしました。 『ひな人形と花のまち』鴻巣市のグルメやショップ、暮らしやイベントなど、鴻巣市の情報もたくさん詰まっていま […]

のんびりとした晴々鯉のぼり
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

お疲れ様です♪

端午の節句も終わって、 工房の外に揚げている鯉のぼりたちも、 なんだか今日は少しだけのんびりと 泳いでいました。 旧暦でお節句祝いする地域もありますので、 もう少し頑張って泳いでもらおうと思います♪ —&#8 […]

手描き鯉のぼり
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

端午の節句2021

初節句をお迎えの皆さま、おめでとうございます! お子さま達が鯉のぼりのように元気で健やかでありますように。 ———————— […]

柏餅と手描き鯉のぼり
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

優柔不断です…

ほのぼの陽気で鯉のぼり日和ですね~♪ゴールデンウイークのおやつと言えば… やっぱり柏餅!! 「こしあん」に「つぶあん」に「みそあん」に… 選べないのでとりあえず全部いただいちゃいます… 優柔不断です(笑)

愛しいものたちサイトのロゴマーク
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 kobohinowa お知らせ

リノベーションブランド『エントリエ-entrie-』様のwebマガジン「愛しいものたち」内で『手描き鯉のぼり工房 hinowa』をご紹介いただきました。

鯉のぼりで毎日の暮らしを楽しく♪ 『エントリエ-entrie-』様は都内にあるリノベーションブランド。 webマガジンの「愛しいものたち」内で工房hinowaのご紹介をしていただきました。 他にもリノベーション関連をはじ […]

彩之風吹流しの撥水アップ
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

『彩之風吹流し』の特長③

総手描き吹流し『彩之風吹流し』の特長を紹介していきます。 特長③…【ポリエステル素材&撥水加工】 手描きでは珍しい『ポリエステル素材』。 『彩之風吹流し』でも耐久性や泳ぎにすぐれたポリエステルを採用。 『撥水加工 […]

五色の風への願い
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

『彩之風吹流し』の特長②

総手描き吹流し『彩之風吹流し』の特長を紹介していきます。 特長②…【感性や想像力の豊かなお子さまに育ってほしい】 鯉のぼりには欠かすことのできないもの。 それは『風』です。 彩之風吹流しでは、本来目には見えない風の流れや […]

五色について
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

『彩之風吹流し』の特長①

総手描き吹流し『彩之風吹流し』の特長を紹介していきます。 特長①…【五色(ごしき)のお話し】 五色(ごしき)吹流しは中国の陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)が元になっております。 万物の要素「木・火・土・金・水」の五行が […]

手描き鯉のぼりの刷毛使い
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

総手描き吹流し『彩之風吹流し』

「晴々」セット専用の吹流し。 色鮮やかな五色の風を表現した二引付(にびきつき)の五色(ごしき)吹流しです。 二引(にびき)は子孫繁栄、五色(ごしき)には魔除けの意味があると言われております。

手描き鯉のぼりの口元のネームタグ
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

責任の証

工房hinowaの総手描き鯉のぼり。 口元部分には『工房hinowa』のロゴ入りタグがつきます。 hinowaの『責任の証』です。タグの裏側にはお手入れ方法やお取り扱いのご注意も記されております。 ご購入の際はご一読くだ […]

丈夫な縫製の手描き鯉のぼりの
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

強い逆風にも立ち向かえるように…

今日は初夏の陽気でしたね。日差しの暑い中風も強く、外の鯉のぼりも気持ち良く泳いでいました。 工房hinowaでは、どんなに強い逆風でも立ち向かっていけるように、しっかり、丈夫に縫製をしております。 真心込めて丁寧な仕立て […]

晴々鯉のぼりの撥水加工アップ
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

『晴々』の特長⑤

総手描き鯉のぼり『晴々』の特長を紹介していきます。 特長⑤…【進化型たるゆえん】 素材は強度、耐久性、泳ぎにもに優れた『ポリエステル素材』。そして急な雨でもひと安心の『撥水加工』済みです。 時代に合わせた素材や加工で耐久 […]

晴々鯉のぼりの縫製について
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

『晴々』の特長④

総手描き鯉のぼり『晴々』の特長を紹介していきます。 特長④…【空に泳ぐものだからこそ】 胸びれ・腹びれはロックがけの後更に生地を折り返して、ステッチをかけて補強を。 風の影響を受けやすい尾びれ部分も、ロックがけの後、更に […]

晴々鯉のぼりの尻ビレについて
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

『晴々』の特長③

総手描き鯉のぼり『晴々』の特長を紹介していきます。 特長③…【こだわりの尻びれ】 鯉には欠かすことの出来ない『尻びれ』もしっかりと再現しました。 尻びれは背びれと同じく、袋縫いの後、ステッチをかけて補強をしてあります。 […]

晴々鯉のぼりの配色について
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

『晴々』の特長②

総手描き鯉のぼり『晴々』の特長を紹介していきます。 特長②…【優しい色づかい】 『威風堂々』の大胆かつ力強い色合いとは対照的に、クリーム色をベースに、黒鯉…グレーに茶赤鯉…ピンクにオレンジ青鯉…空色にミントと言った、優し […]

晴々黒鯉のアップ
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

『晴々』の特長①

さて、総手描き鯉のぼり『晴々』の特長を紹介していきます。 特長①…【表情豊かなかすれ】 エラや鱗部分には力強い筆づかいで勢いのある「かすれ」が表現され、顔やひれ、鱗の内部では「繊細な線」が表現されています。 太く勢いのあ […]

手描き鯉のぼりの刷毛使い
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

総手描き鯉のぼり『晴々』

工房hinowaの総手描き鯉のぼり『晴々』。 力強いデザインに、刷毛や力の強弱により「勢い」と「繊細」さの両方を表現した『晴々』。 イメージカラーにクリーム色を採用することで、全体的に優しい印象を与えます。 優しく、でも […]

晴々鯉のぼりの簡単お部屋で鯉のぼりセットのイメージ
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 kobohinowa お知らせ

子育てメディア 「cozre(コズレ)マガジン」 様で、新発売「簡単 お部屋で鯉のぼりセット」をご紹介していただきました。

子育て情報も満載♪ 子育てメディア 『cozre(コズレ)マガジン』 様に先日、新発売いたしました「簡単 お部屋で鯉のぼりセット」をご紹介いただきました。 cozreマガジン様は、子育ての喜びをもっと大きくする「子育てナ […]

威風堂々鯉のぼりの簡単お部屋で鯉のぼりセットの内容
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 kobohinowa お知らせ

総手描き鯉のぼりをお部屋で楽しむ 「簡単 お部屋で鯉のぼりセット」を新発売!!

お部屋の中で簡単!お手軽に! 総手描き鯉のぼりを、お部屋の中で楽しめる「簡単 お部屋で鯉のぼりセット」を発売いたしました。 付属のロープに付いているS字フックを、お部屋のカーテンレールの端などに引っかけて、斜めに張って飾 […]

雅号印
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kobohinowa ブログ

『日龍吹流し』の特長⑥

総手描き吹流し『日龍吹流し』の特長を紹介していきます。 特長⑥ …【画竜点睛】 雅号『曨壽』(ろうじゅ)の落款が押されます。 工房hinowaの手描き吹流しの証です。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

陽だまり

【新作!】総手描き鯉のぼり『陽だまり』1.5mセット

2025年2月3日
陽だまりセット

令和6年5月5日

2024年5月5日
令和五年五月五日

令和5年5月5日、端午の節句!こどもの日♪

2023年5月5日
追加で製作中

「news every.」で紹介された『立体額入り鯉のぼり』。

2023年5月1日
色とりどりの鯉のぼり

『news every.』で生中継していただきました♪

2023年4月27日
手描き鯉のぼり

本日も粛々と…心を込めて丁寧に描きます♪

2023年4月18日
威風堂々立体額入り鯉のぼり

とにかくコンパクトで飾る場所を選ばない『立体額入り鯉のぼり』

2023年4月15日
口輪の縫製

強い逆風にもうちかつように口輪の周りは3周縫います♪

2023年4月13日
祝!新年度

新入生、新社会人のみなさま、おめでとうございます!

2023年4月1日
縫製中の鯉のぼりたち

名所「熊谷桜堤」で桜と菜の花を見てきました♪

2023年3月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年5月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
あんしん無償修理保証について

「手描き鯉のぼり工房 hinowa」では安心して手描き鯉のぼりをお求めいただけるよう『あんしん無償修理保証』を取り入れております。
(詳しくは画像をクリックしてください)
ご購入日から2年間、ほつれややぶれ、口輪の破損等、無償にて修理させていただきます。


偽サイトにご注意ください
↑詳しくはこちらをご覧ください。↑

工房情報

手描き鯉のぼり工房 hinowa
〒369-0132 埼玉県鴻巣市前砂143-9
TEL 048-506-0055
E-mail info@kobo-hinowa.com

※オンラインショップのほか、お電話やメールでもご注文できます。

※当工房は作業場となります。
店舗ではございませんので、お客様の工房の見学等はご遠慮いただいております。また、ご連絡なしの突然のご来訪には対応いたしかねます。ご了承ください。

※商品の陳列等もございませんが、商品を直接ご覧になりたい場合はお気軽にご連絡ください。(スケジュールをご相談の上、ご覧いただく形となります。)

※取材等のお問い合わせも上記までお願いいたします。

※なお、当工房は卸売りはしておりません。

メール送信時のご注意

※迷惑メール対策などを設定している場合、当方からのメールが受信できない場合がございますので、info@kobo-hinowa.com からのメールを受信できるように設定してください。

お気軽にお問い合わせください。048-506-0055受付時間 10:00-17:00 [ 日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら

埼玉県鴻巣市のふるさと納税

※工房hinowaの総手描き鯉のぼりは「鴻巣市のふるさと納税」の寄附返礼品としてもご提供させていただいております。
(当工房の返礼品詳細ページは下記バナーをクリックしてください。鴻巣市在住の方は寄附ができません。)

ウェブで簡単ふるさと納税さとふる
当工房の返礼品はバナーを⇧クリック⇧
『さとふる』のTOPページは⇨こちら⇦
ふるさとチョイスバナー
楽天ふるさと納税
ふるなび

Copyright © 【手描き鯉のぼり工房 hinowa】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 「hinowa」とは?
  • 製品一覧
    • 額入りシリーズ
      • 【新作!!】『金銀 華錦(きんぎん はなにしき)』立体額入り鯉のぼり
      • 『25cm A4サイズ立体額入り鯉のぼり』(晴々/威風堂々)
      • 『陽だまり』40cm 額入り鯉のぼり
    • 【新作!!】総手描き鯉のぼり『陽だまり』
    • 【新作!!】総手描き鯉のぼり『花鳥風月』
    • 【新作!!】総手描き鯉のぼり『江戸 端午之空』~楊洲 周延 江戸砂子年中行事 端午之図より~
    • 総手描き鯉のぼり『春びより』
    • 総手描き鯉のぼり『晴々』
    • 総手描き鯉のぼり『威風堂々』
  • お知らせ&ブログ
  • オンラインショップ/ふるさと納税
  • お問い合わせ
  • お知らせ&ブログ
PAGE TOP